
燃料ホースの交換なんて
滅多にしないと思います。
が、先日交換しました。
純正の状態を知らないのですが
1号機には燃料フィルターが
着いていました。

2号機は着いていません。

何となく社外フィルターのような
気がするのですが・・・。
先日エンジンがかからなくなりました。
何カ所かあやしいところを点検。
燃料が供給されていないことが
分かりました。

この状態でセルを回しても
燃料が出ないんです。
試しにフィルターを外してみると
燃料が出ました。

負圧コックにフィルターが付いているし
樹脂タンクだからサビも出ないでしょう。
と言うわけでフィルター外しました。
キャブに直接ホースを・・・

繋ぎます。

もうちょっと引いた画像。
エアクリーナーの所から見えます。

燃料ホースのサイズです。


製造から10年以上経ちますから
経年劣化するころです。
ガソリンが漏れたら危ないですから
交換しておく方が良いと思います。
安いですしね。
↓ ↓
耐油ホース
燃料ホース 交換
アディバ ベネリ

コメント