スクーターのドライブベルトの
交換時期はなかなか難しいですね。
前回切れてからもうすぐ二万キロ。
そんなころに部品の手配を
お店にお願いしていたんですが・・・。
間に合わず、前回に引き続いて
ロードサービスのお世話に(^^;
ほぼ丸三年で距離は約二万キロ。
二万三百キロくらいでした。
お世話になっているバイク屋に
連絡したら
ちょうど部品が入荷したとのこと。
・・・そば屋の出前ですか(^^;
今回はちょっと危ないところでした。
切れたベルトが引っかかったのか
急ブレーキ状態。
道路の端に避ける間もなく
急停止してしまいました。
後ろの車も焦ったでしょうね。
危うく後続車に
追突されるところでした(^^;
法的には追突した方が悪いですけど
明らかにこっちが悪いですから
事故にならずに良かったです。
これで追突したんだから
そっちが悪いと言うのも
さすがに気が引けます(^^;
まだ店が開いていない時間だったので
いったん家に移動。
休日に改めてバイク屋へ。
前回ドライブベルトが切れた時から
JAFの会員にはなっています。
おかげでレッカー移動は
どちらも無料(^_^)
家からバイク屋までも運んでくれるのが
JAFの良いところです。
任意保険は車のファミリーバイク特約。
この場合だと原付にロードサービスは
使えないことが多いです。
故障がちなアディバのようなバイクだと
ロードサービスは必要ですね。
今回も二回運んで貰ったので
また会費10年分くらいになりました。
完全に元が取れてます(笑)
古いバイク乗りにはおすすめですよ。
スクーター ドライブベルト 交換時期

コメント